PlayStationやXboxも『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売をお祝い
こういうのはいつ見てもいいものだ
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売を受けて、任天堂は業界全体からお祝いのメッセージを受け取っており、PlayStationやXboxも発売を祝福している。
PlayStationとXboxは、公式Twitterアカウントで発売日を祝うツイートを投稿した。この3社は家庭用コンソール市場で活発に競争しているが、特に期待値の高い作品が発売された際に、こうしてお互いを支持し合う様子をときどき目にするのは新鮮で楽しい。
It’s good to be back in Hyrule.
Congrats @NintendoAmerica on Tears Of The Kingdom! — Xbox (@Xbox) May 12, 2023
「またハイラルに来られてうれしいです。任天堂、『ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売おめでとう!」
PlayStationもお祝いの言葉をツイートしている。
Have fun up there, Hylians! ☁️ — PlayStation (@PlayStation) May 12, 2023
「ハイリア人の皆さん、空の世界を楽しんでくださいね!」
もちろん、以前にも企業が競合他社の注目製品の発売を祝ったことがあった。Xboxが2020年にXbox Series X|Sを発売した際に、PlayStationと米任天堂の社長を務めるダグ・バウザーがお祝いツイートをしている。
とにかく、任天堂やゲーム業界全体にとって大きな一日となったのは確かだ。IGNの『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビューでは、「『ブレス オブ ザ ワイルド』の計り知れないほど素晴らしい続編である。ただでさえ想像を超えていた世界のスタンダードをさらに上――それこそ遥か雲の上――まで引き上げている」として10点満点を獲得している。また、多数のメディアから絶賛を受けている、海外レビューについてまとめた記事はこちらでチェックできる