- 242: 名無しさん 2023/05/25(木) 02:53:56.00
- ウオトリー村の復興ダルすぎだろ
丸太15個馬に引かせようとしても引いてくれないわ
ちょっとでも擦れば薪になるわで面倒臭すぎ - 246: 名無しさん 2023/05/25(木) 02:58:36.73
-
>>242
丸太を2層くらいに重ねてくっ付けてタイヤ4個と操縦桿つければok - 248: 名無しさん 2023/05/25(木) 02:59:32.64
-
>>246
天才か - 251: 名無しさん 2023/05/25(木) 03:00:49.89
-
>>246
羽柴秀吉あらわる - 254: 名無しさん 2023/05/25(木) 03:04:41.53
-
>>242
5本ずつ持っていったわ普通に歩いて - 262: 名無しさん 2023/05/25(木) 03:18:52.46
-
>>242
馬に引かせるような距離じゃなくね?
上から落としたら勝手にころがっていくし - 380: 名無しさん 2023/05/25(木) 07:32:17.51
-
>>242
5分くらいでできたよ
祠近くに木が10本くらいあるから、二往復でいける
伐採したら、木をウルハンで8個くらい連結して、あとは落とすだけ - 382: 名無しさん 2023/05/25(木) 07:35:47.34
-
>>242
お前の右手はなんのためについているんだ? - 460: 名無しさん 2023/05/25(木) 08:25:53.74
-
>>242
村のそばの高台の木が生えてるところ必要数伐採したら1回の対応で終わるだろ
輸送も村の上から固めた丸太を落とすだけで済む
最初はメンドクサそうな依頼と思ったが超簡単に終わったわ - 463: 名無しさん 2023/05/25(木) 08:27:22.27
-
>>460
あの依頼受けたときに、どうせ任天堂だから近場に用意してるだろ・・・って探したら近すぎてどうかと思ったわ - 761: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:15:24.90
-
>>242
遅レスだが俺の丸太ダンプカーを共有させてくれ - 764: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:16:50.05
-
>>761
これどうやってダンプアップするんや - 773: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:18:59.88
-
>>764
ダンプ”風”や
おきあがりこぼし忘れたわ - 784: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:21:20.54
-
>>773
起き上がりこぼしだとハンドル握ったら常にダンプアップするから帆立走行になるんじゃね - 795: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:23:21.86
-
>>784
ダンプカーどうやって作ればええんやこれ - 805: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:25:43.29
-
>>795
多分無理では…
たまにウルハン工作してて思うけどスイッチ切り替え機能みたいなの欲しくなる
くっつけたやつ全部一度にオンになるからここだけオフで特定操作時のみオンみたいな - 834: 名無しさん 2023/05/25(木) 11:31:25.91
-
>>805
タイマー爆弾とかで出来んのかね
俺も起き上がり小法師だけはそう言う機能欲しいわ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684935059/
コメント